へんぽらいの祭り談義 : 四つ葉のクローバー量産計画 その4 誰の仕業だ!!
で書いた、摘まれたクローバーの報告です。


PNTX1960
土に差しては見た物の、摘まれたクローバーの茎先端はしおれ、乾きかけて枯れる寸前に見えます。
差した土への水やりと共に、しおれた芽にも霧を吹きかけ、日光の直射を避けて半日陰に置きました。



IMGP6576

27日、しおれていた先端の芽は開き、次の芽も開き葉が2本になりました。ようやく根付いた感じです。
今までは、葉が開いても水揚げが間に合わなくてすぐにしおれていたものですが、ここまで来ればもう大丈夫。



IMGP6640

6月1日、2本目の葉の根元から、次の葉の芽が膨れてきています。
この摘まれた茎からは2本の四つ葉が生えていたものですから、しっかり根付けば期待が持てます。



PNTX6596

こちらは種から育てているクローバーで、四つ葉が出やすいものと言うふれこみでしたから、大いに期待している所です。
小さな鉢には根が充満しこのままでは根詰まりしそうでしたので、大きな鉢に移しました。
ちょっと元気になった感じ。
四つ葉が見られるようになるのは、種まきから2-3ヶ月後だと言います。
まだやっと一月、気長に待ちますか。



IMGP6637

これが通路にあった四つ葉のカタバミです。
通路では絶対に踏まれるというので鉢に移した所、母が水まきで本来散らして撒くところをホースからどばっと直にぶっかけ、土ごと鉢から飛び出していました。
早く気付いたので植え直し、元気に葉数を増やしているところ。

いろんな試練に遭いながら、クローバーもカタバミも今のところ元気です。

そんな昨日の午後、Facebookのメッセージが届きました。
ハードディスクが当たったという通知です。

御利益なのかな?