へんぽらいの祭り談義

富士山とふるさと富士宮市の風景、祭り・催し、自然、生き物などをSNSなどネットに発信し、多くの写真で紹介しています。

手続き

へんぽらいとは富士宮弁で変わり者のこと。ライフワークの祭りを通してふるさとの今を発信し続ける、心ある変わり者で有りたいと思います。
様々な祭りをご紹介するWEBサイトはこちらです。
http://maturi.info/

落花生収穫 メアド変更停滞中

IMG_7797

昨日、庭のプランターで育てていた落花生を収穫しました。


一昨年ふと思い立ち、購入した落花生から殻ごと4つほど残しておいたものを、この春プランターに蒔きました。


IMG_7490


発芽したのは8粒の内3粒で、これをプランターで育てました。


IMG_7570

こんな花を咲かせ、花が枯れると子房柄を土中に伸ばしてそこで実が育ちます。


3株のうち実の着きが良かったのは、発芽時点で勢いの良かった株でした。他の2株は葉はそこそこ茂りましたが、実の着きが悪かったです。


IMG_7800

久しぶりに兄弟が集まる機会でしたので、話題の一つにでもと早速茹でてみました。


プランターでは、枝分かれして伸びた茎から子房柄が潜る土が遠く宙ぶらりんになるので、別の鉢に土を入れてそこに潜らせました。
来年はプランターでなく、狭くても地を耕して直まきで育てたいと思います。

もう1回落花生を買ってこなくては。



以前、契約していたプロバイダより、系列プロバイダへの変更を勧められました。
月々の支払いがかなり安くなるとのことでしたが、さまざまなサービスの登録を契約プロバイダのメアドにしてあることから、切り替えの手間がネックとなりあきらめました。

先日系列プロバイダ営業マンの訪問で、6ヶ月の無料期間があると教えていただき、それだけあれば2つのメアドの登録切り替えには充分かと思い契約しました。

新たな契約の際に希望するメアドの冒頭部分を指定したのですが、書いた冒頭の一文字が間違えられてしまいました。
これはプロバイダサイトから変更出来ましたが、変更が反映されるのは1営業日後の午後からとのこと。単純に翌日のことかと思って、翌日午後にメールソフトを設定し直しメアド変更の手続きを始めました。

設定が済みメアド変更を始めたところ、送られた変更確認メールが届きません。
G-mailと旧メールサーバー経由で新たなメアドにテストメールを送っても、エラーメッセージ"user unknown"が返されます。

試しに間違って設定された最初のアドレスにwebmailで繋いだ所、こちらが有効なようでG-mailから送ったテストメールも返されることなく届いていました。

新たなメールサーバーから別のメアドに送った方は問題なく送れていますので、まだ変更したメールアドレスが有効化されていないと言うことだと判断しました。

プロバイダのページを改めて見た所、営業日がカレンダーで表示されているページが見つかりました。
土日祝日は非営業日になっていますので、この3連休はまだ変更作業が行われていないという事。
21日に変更の申請をしたのですが、1営業日後の午後というと25日の午後までは変更作業は行われない事が判りました。

原因は判りましたが、お役所でもあるまいしサービスとしてはどうなのかちょっと不満です。

メアド変更手続きは、しばらくとりかかれません。

年をとる日は誕生日じゃない?

PNTX7015-640

年金申請の受付は誕生日の前日からとなっています。

手続きの案内には「65歳(誕生日の前日)から、『年金請求書』の受付が可能です。」とありますので、誕生日の前日には65歳になっているという事のようです。
年をとるのは誕生日じゃないの?
そんな疑問から調べてみると「法律では誕生日の前日に1歳年をとる!?」が見つかりました。

要点のみをピックアップすると、「法律的には誕生日の前日午後12時に1歳年齢が加算される」ということ。当日の午前0時と同じじゃないかと思うのだが、”法律的”には前日の最後の瞬間に年をとるということにしてあるらしい。それを日付で言うと誕生日の前日ということになるのだとか。


4月1日生まれが早生まれとなるのも、3月31日に年が加算され学齢に達しているからなのだそうです。

ある先輩の話ですが、まだ出生届けが緩かった頃3月生まれで早生まれは成長差が大きく可哀相だからと、4月1日生まれと届け出たそうです。ところが4月1日生まれは早生まれとなるために、せっかく生年月日を偽ってまで遅らせようとした親心は水の泡になってしまいました。

ということで、私も本日で65歳になりました。

数えで70歳以上だと富士山頂で高齢者番付に登録する事が出来るそうな。
トレーニングを積んで、がんばらにゃ。
ということで、今夜も白尾山まで出かけました。



2016-07-06-20-58-35

グラウンド脇あずまやの右側からの夜景です。
雑木が茂ってしまいましたね。以前はもっときれいに見えたのですが。


2016-07-06-21-01-29

あずま屋左を回り込んで下るとそれでも眺めは広がります。



2016-07-06-21-02-01

スマホでストレートに撮るとこのぐらい。
ちょっとズームで寄りたいですね。



2016-07-06-21-39-15

本日のウォーキングは白尾山グラウンドまで。
霧で濡れているので展望台はやめました。


明日は浅間大社御田植祭です。
集合撮影の準備をしなくては。



=参考リンク=
法律では誕生日の前日に1歳年をとる!?
『富士山 高齢者番付』を知ってますか
いよいよ年金世代 : へんぽらいの祭り談義

いよいよ年金世代

image

明日は65歳の誕生日。先日は介護保険の被保険者証が届き、いよいよそんな歳になっちゃいました。
誕生日の前日から年金の申請ができるという事なので、本日書類を提出してきました。

申請書類はけっこう早く4月頃には届いていましたがこれがなかなかの難物で、添付書類も何が必要なのかあちこちの記入状況によって変わってきます。担当窓口も各地に年金事務所があるようですが、私は全ての加入期間が自営業者なので市役所の担当窓口が提出先になります。
先日期日前投票立ち会いで市役所を訪れた際、国民年金担当窓口で添付書類として何が必要なのか聞いてきました。

ご年配の職員さんに一通り説明し準備する書類は何かと聞いたところ、私の場合は以前全世帯に送られた住民票コードと振込口座の通帳があれば良いとの事でした。
住民票コードについては記憶になかったのでそう伝えると、何年何月現在富士宮市民だったなら市民課の窓口で無料で再発行して貰えるとの事。紛失を理由として再発行して貰いました。

提出前夜から請求書に必要事項を記入し、判らないところは付箋を付けて聞く事とします。必要な添付書類を確認すると、配偶者が居る場合に必要とされる書類があります。手続き案内によれば、住民票コードだけでは足りないように見受けられ、これも聞いてみました。

中堅どころの職員さんにもなかなか難しいようで、確認作業で何度か待たされました。
素人は苦戦するわけです。

最終的には振込口座の通帳と家内の年金手帳コピー、前回確認の通り役所の書類は住民性コードだけで済みました。さすが年の功です。
数をこなしていると必要なものだけを素早く見極められるのですね。

この難解さを避けるために、振込先の金融機関を利用するのがどうやら手っ取り早かったみたい。
個人では一生に一回の経験でも、代行する人は多くの事例を経験しています。
文字数の多すぎる手引きに悩まされる事も無く、速やかに申請出来るでしょうね。
金融機関にすれば、定期的に振り込まれる年金は大きな預金獲得の手段です。
こんな時こそ大いに利用してやりましょう。

経験したからこそ楽な方法が判る。
そんなものですが、それをあえてやるのがへんぽらい(変わり者)なんですよ。(笑)

負け惜しみでした。



記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ