へんぽらいの祭り談義

富士山とふるさと富士宮市の風景、祭り・催し、自然、生き物などをSNSなどネットに発信し、多くの写真で紹介しています。

御来迎

へんぽらいとは富士宮弁で変わり者のこと。ライフワークの祭りを通してふるさとの今を発信し続ける、心ある変わり者で有りたいと思います。
様々な祭りをご紹介するWEBサイトはこちらです。
http://maturi.info/

御来迎(ブロッケン現象)に遭遇

9月3日今年2度目の富士登山で富士宮口から登りました。
支度で前夜11時までかかり、睡眠は3-4時間。
ただでさえ体力が無いところに寝不足は体に応えました。

閉山まで残り1週間となり各山室も閉山準備を始めています。

PNTX9710-800

新七合目少し上から見上げた物で、上辺に見えるのが八合目の境内地を示す鳥居と衛生センター、八合目の山室で、一段下がったところが元祖七合目です。



PNTX9712-800

元祖七合目に着いてみると、下から見上げた時に見えていた休憩用の椅子はもう撤去されていました。
この室では食事の提供も終わり、着々と閉山準備が進んでいるようです。



九合目の山室に近づいた時、東側に滞留したガスを見つめる人たちが居ました。
「ブロッケン現象ですか?」
下りてきた人に聞くと
「はい、良いものが見られました。」
嬉しそうにと答えてくれました。

九合目に到着しガスはと見れば、寄せては引きを繰り返しているようです。
幸い背側には太陽があり、待っていれば見られそうでしたのでしばらく待ちました。

PNTX9736-800

ガスが押し寄せ、そこに私の影が写ったところです。
影の周りに虹色が輝いています。



PNTX9741-2-800

手を振れば影も動き、何者かが反応しているかのようです。
その神々しさゆえに、信心深い人の眼には虹色の光背を背負った神仏の出現と思われたのでしょう。



PNTX9749-800

昔の信仰登山では、山頂火口に向けて祈り賽銭を投げました。
その祈りの場にこの様な光が現れれば、その感動は喩えようもありません。



PNTX7823-640s

これは昨年7月に登った初日の夕刻、剣が峰を見ていた時の光景です。
剣が峰を越えてきたガスに夕陽があたり、手前のガスに稜線の影が写っています。
こんな時にあの稜線に自分が居たら火口側にこの御来迎を見る事が出来たのではないでしょうか。

何度もお鉢を巡っていれば、いつかはそんな事にも出会えるかも知れませんね。

天女が口づけた - 御来迎の裏側

滞在初日のことでした。
夕食を終えた頃外を見ると、夕陽の中を忙しくガスが通り過ぎて行きます。
山頂に長く滞在する神主さんの「御来迎が見られるかも知れない。」との言葉に、外に出てカメラを構えて待ちました。
御来迎とは高山の頂上で太陽を背にしたとき、前面の霧に自分の影が大きく映り、その周りに光環が見られる現象で、阿弥陀仏が光背を負うて来迎するのになぞらえていうのだそうで、ブロッケン現象とも呼ばれます。


PNTX7790-800

太陽を背にガスが通り過ぎて行く東には影富士は見えるものの、ガスが薄いためか自分の影も光環もいっこうに見つかりません。


そうこうしているうちに夕陽は剣が峰の向こうに沈み、向こうから越えて来るガスにうっすら虹色の予感が。

PNTX7835-800

剣が峰を越えて来るガスは瞬時に形を変え通り過ぎます。



PNTX7838-800

その濃淡や形、光りの色などをしばらく楽しんでいました。



PNTX7823-640s

天女が剣が峰に口づけたその瞬間です。

剣が峰を越えてきたガスに、夕陽が稜線の影を映し出しました。それが天女の顔に見えたのです。


自分がこの稜線に居てこちらを見ていたならば、これはまさに御来迎が見えたであろうという瞬間でした。

影富士側に御来迎こそ見えなかったものの、その条件を裏側から観察出来たのは滞在初日のなんとも洒落た歓迎でした。






富士山頂滞在記 剣が峰 : へんぽらいの祭り談義

記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ