へんぽらいの祭り談義

富士山とふるさと富士宮市の風景、祭り・催し、自然、生き物などをSNSなどネットに発信し、多くの写真で紹介しています。

笠雲

へんぽらいとは富士宮弁で変わり者のこと。ライフワークの祭りを通してふるさとの今を発信し続ける、心ある変わり者で有りたいと思います。
様々な祭りをご紹介するWEBサイトはこちらです。
http://maturi.info/

梅雨中休みかな 青空

IMGP7174

朝から青空が広がります。陽射しに庭は彩りを取り戻しました。



IMGP7172

珍客来訪です。離れの壁にナナフシが貼り付いていました。
翅もない虫ですから、浅間大社の森辺りから歩いてきたのかな。



PNTX7003-800

「今日の笠雲は形が悪いですね。」
近所のご婦人に話しかけられました。



PNTX7005-800

夏の富士山が少し霞むのは仕方ない事。
でも快晴の空がひろがり、まるで梅雨が明けたみたいです。


PNTX7007-800

西門通り



PNTX7008-800

我が家と富士山
家の角の幟が時期を表していますね。



富士山 つかの間の顔見せ : へんぽらいの祭り談義

笠雲

今朝は雲隠れする前に、富士山に会えました。

PNTX6751-640c

少し霞みながら、富士山は笠を被っています。笠雲は天候の崩れる兆候ですから、天気予報を見てみました。
予報では、夜から雨。明日のお昼頃まで傘マークが並びます。


PNTX6750-640c

今年はまだ台風が発生していないそうです。
災害になるようなものは困りますが、台風がもたらす雨水が無ければ干ばつの恐れも出てくるとか。


PNTX6745-640c

昨日の紫陽花の萎れも、その前兆でなければ良いのですが。


ともあれ、ほどほどのお湿りは恵みの雨。
IMGP6861

クローバーが一気に生長するのが雨の後だと実感しています。

笠雲は大気の湿度が上がると、富士山に沿って上昇するにつれ温度の低下で結露して雲となるもの。
はたして恵みの雨となりますでしょうか。




へんぽらいの祭り談義 : 夕富士 2016.6.11

富士山の日

2月23日は富士山の日。
ところが富士山は笠をかぶっています。予報では今日は曇り、天候も笠雲が示すように下り坂のようです。


PNTX4913

浅間大社後背林越しの笠雲の富士山です。
この写真を撮っていたら、近くを子供が歩いて行きました。
「あれ?」と思って調べたら、「富士山の日」なのに、静岡県の休校日の方が気になるw(NAVERまとめ)なのだそうです。
静岡県だけ学校がお休みなのだとか。



PNTX4915

笠雲は天気が崩れる兆候といって、湿度の上昇による天候の悪化を示します。
今夜は満月だというのに、月明かりの富士山はおあずけなのかな?



PNTX4918

宮本区民館と富士宮市中央図書館越しに見える笠雲の富士山です。



PNTX4919

当展屋根越しの笠雲の富士山。



PNTX4917

市民文化会館駐輪場植え込みのツバキです。
つやつやと光る葉が青空に映え印象的でした。



PNTX4920

ちなみに、当店佐野写真館店頭のディズプレーを富士山の写真に替え、ミニ写真展を2月29日まで行っております。富士宮市民文化会館東隣で西門通りに面しておりますので、ついでがありましたら御覧下さい。


へんぽらいの祭り談義 : 富士山の日写真展

まとい付く雲

今朝はなかなかの好天でしたが、富士山には雲がまとい付いていました。

PNTX4621

まとい付く雲の中にぽっこりと盛り上がりが。


PNTX4622




PNTX4624




PNTX4625

盛り上がりは西から東に移動して行きました。

笠雲と富士山を浅間大社境内より

1月7日の富士山は少し浮いた笠雲がなかなか面白かったので、浅間大社境内から眺めてみました。

PNTX4050

浅間大社後背林越しに富士山を見ると、晴天続きで雪の減った富士山に日傘のように笠雲が少し浮いてかかっています。


PNTX4052+

上部の雲は流されていますが頭上部分はリング状で天使の輪のようにも見えます。


PNTX4064

御手洗橋から見ると、少し斜に流されて行くのが見えます。


PNTX4067

日傘を斜めに差しているよう。


PNTX4068

雲の流れと川の流れ。


PNTX4071

第二鳥居と笠雲の富士山です。


PNTX4074

刻々と姿を変える笠雲です。


PNTX4076

第二鳥居越しの富士山と笠雲です。


PNTX4078

ふれあい広場越しの富士山と笠雲。


PNTX4089

湧玉池越しの富士山と笠雲です。

今日の笠雲はまとい付かずふんわりと頭上に浮かび、日傘のように見えました。
そろそろ化粧直しが欲しい頃ですね。

へんぽらいの祭り談義 : 元旦の富士山

雲晴れて笠雲の富士 2015.11.20

夕刻ようやく雲が晴れ富士山が輪郭を見せ始めましたので、浅間大社境内に出かけてみました。
でも笠雲が頭を隠します。

PNTX3176

山頂剣が峰が雲の中から顔を見せましたが、その後笠雲に沈んでしまいました。


PNTX3186

神田川からの眺め。


PNTX3188

笠雲


PNTX3207

神田川から


PNTX3212

祈祷殿前から
笠雲の下が少し覗けました。
一昨日11月18日から雪が増えたという感じでは無いですね。

雪化粧には、まだまだ待たされそうですね。

雨上がり一瞬の顔見せ

夜来の雨が上がり陽射しもあるので、見れば富士山が顔を出している。


PNTX3137

雪をいただいた山頂部は見えるものの、マフラーのような雲が邪魔をして何処まで雪が積もったのか判りません。

PNTX3138



PNTX3141

薄雲が広がり、あまり期待もしていませんでした。


PNTX3154

その30分後です。
薄雲は晴れ、富士山が顔を見せました。


PNTX3149

マフラーはとれましたが、笠雲が見えます。
天気は再度下り坂、じきに雲隠れしそうです。


PNTX3157

青空に雲が遊ぶこの空が


PNTX3170

だんだん雲に埋め尽くされます。


PNTX3172

笠雲がどんどん肥大してきました。
山頂部はすでに雲の中です。

10時頃には空一面に雲が広がり、富士山も雲隠れしていました。
こうして一進一退を繰り返し、山体は冷え雪が根付くのでしょう。
じらされるほど楽しみも大きいもの。
安定した雪化粧はもうすぐです。


へんぽらいの祭り談義 : 笠雲は雨の知らせ

笠雲は雨の知らせ

何度も期待を裏切られていますので、雪化粧への過剰な期待はやめておきます。
冷気が流れ込み寒い日が続かない限りは、雪も積もらないのでしょう。
今日だって暖かく、いつものベストが不要です。

PNTX3124

とはいえ、富士山に笠雲がかかりました。


PNTX3129

笠雲は天候が崩れる徴です。
下界の雨は確実ですが、富士山でも雪になるにはまだ気温が高いので無理かな?


PNTX3130

この雲が雪だったら良いのにとは思いますが、この暖かさでは当分無理でしょう。

でも時期が来ればいやでも雪が積もります。
新月を過ぎ月が太り始めましたので、満月の頃までに雪化粧してくれることを祈ります。

明星山2+1280

月夜の富士山はこんなにも素敵なのですから。


へんぽらいの祭り談義 : いよいよ本番の予感 富士山雪化粧

巨大宇宙船発進す!! 調査隊報告


ブログランキングに登録しました。
この投稿がお気に召しましたら、右のダイソン猫ビビをクリックしていただくとランキングに反映され、単純な筆者はとても喜びますのでどうぞよろしくお願いします。



=以下はフィクションです(笑)=


PNTX9796

巨大宇宙船が富士山を覆い隠した時の写真です。

へんぽらいの祭り談義 : 巨大宇宙船、富士山を飲み込む
でお約束したとおり、翌朝調査隊を派遣し記録しました。

ビデオ隊が記録した巨大宇宙船が飛び立つまでの動画です。

空を覆っていた雲が沈むように消えて行き、富士山の上で回転するかのような影が見えます。
陽があたれば半分透過するのは、空に溶け込むための擬態機能なのでしょうか。
青空が覆っている内は富士山の上で待機していましたが、雲が流れてくるとそれに紛れ姿を消しました。



以下スチル写真で説明いたします。
NKN_2576-1200

昨夕周囲に雲を放出し姿を隠した宇宙船が、周囲の雲を押さえ込み姿を現しました。



NKN_2612-1200

離陸し発進しようとしますが、空は快晴であまりに目立ちすぎます。


NKN_2634-1200

機体を透明化させ輪郭をぼかし、どうやら空に溶け込むつもりでしょうか。


NKN_2645-1200

山体に何重かの淡い雲がありますが、浮遊するために発している反重力波の影響でできたものです。


NKN_2689-1200

流れてきた雲の群れに擬態し、宇宙船はその姿を消しました。
まだ反重力波の影響で淡い雲がありますので、飛び立ってはいない模様。


NKN_2724-1200

いよいよ発進です。機体が浮き上がりました。(多分)


PNTX9823

山頂に名残の淡い雲が残りますが、どうやら飛び立ったようです。


PNTX9831

流れてきた雲がこれだけ多ければ、もう擬態した姿を探すことは出来ません。


PNTX9842

この一面のうろこ雲も、宇宙船が姿を隠すために放出したものかもしれませんね。



NKN_2527-800

これは先日の写真ですが、長く伸びた雲の帯に何かが走ったかのような濃淡の痕跡が見えます。
あるいは雲に擬態して姿を消した宇宙船の航跡なのかも知れませんね。

あなたはどう思いますか?


朝陽と笠雲の消滅

先日のリベンジで、浅間大社に朝陽が射すまでを時短ビデオで撮りました。

最初は雲に覆われていた空でしたが、思いが通じたものか見る間に消え、笠雲に覆われた富士山が現れます。
流れゆく大気と共に笠雲は蠢き、やがて薄れ消えました。
朝陽が笠雲にあたり下層の笠雲がシルエットで浮かぶ様、流れゆく雲と連動し変化する笠雲の様子など、撮影者自身も初めての観察ですが大いに心打たれる発見でした。
御覧頂ければ幸いです。



2015.9.10 朝、浅間大社境内の祈祷殿前から撮影



YouTube・動画サイト ブログランキングへ

記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ