先日スズメバチを駆除した事は書いたが、その後も壁の穴に出入りする物がたまに見られる。

駆除で殺虫剤を噴霧した時に、たまたま巣にいなくて難を逃れた物が、ほとぼりが冷めるのを待って巣に戻ったのだろうか。

今日穴に入ろうとするハチを見かけたので殺虫剤を噴霧した。一度飛び去りかけて戻ってきたので再度噴霧し駆除した物だ。
ネットで検索したところ、ヒメスズメバチだと判った。決め手は腹端が黒い事だ。
まだ生き残りがいるだろうから、しばらくは気が抜けない。

駆除で殺虫剤を噴霧した時に、たまたま巣にいなくて難を逃れた物が、ほとぼりが冷めるのを待って巣に戻ったのだろうか。

今日穴に入ろうとするハチを見かけたので殺虫剤を噴霧した。一度飛び去りかけて戻ってきたので再度噴霧し駆除した物だ。
ネットで検索したところ、ヒメスズメバチだと判った。決め手は腹端が黒い事だ。
まだ生き残りがいるだろうから、しばらくは気が抜けない。