最近よくパソコン雑誌の広告などで見かけるデジタルフォトフレームだが、一般的なサイズは7インチとその上の10インチぐらいらしい。
そのぐらいだと店先でデモに使いにはちょっと小さい気がして、大きなサイズの物をオークションで探してみた。
いわゆるブランド名不詳のもので、12インチと14インチが見つかったので14インチを落札し購入した。
jpeg,gifの画像ファイルを表示しスライドショー表示も出来る。
音楽再生機能もあり、MP3、WMAファイルを再生できる。
動画表示機能もあり、MPEG1,MPEG2,AVI,DivX形式が再生できる。
試してみたところ、コンパクトデジカメとSDデジタルビデオカメラで撮影したAVIデータは問題なく表示できた。
ただし、クイックタイムでmovデータをAVIデータにコンバートした物は残念ながら認識されなかった。
店の正面ウインドウに入れて音楽ファイルを再生しながらスライドショー表示させている。
ガラス越しに聞こえる音楽はかなり音量が落ち、後ろの壁越しに屋内に聞こえる音の方がかなり大きい。
大きさはA4に近いのでほぼ六切りぐらいの感じだ。
問題はガラス面の反射だ。晴天時には明るい表の通りが強く写り込む。
フレーム自体は少し斜めに向けて反射を軽減させているが、ウインドウのガラスは真っ正面なので写り込みは激しい。
そんなことから、ウインドウから出して東の壁に直接掛ける事も考えている。
お客様の許可が得られたら、フレームを縦長に設置してスライドショーで表示させようと思うが、縦位置だと壁に掛けられない。ウインドウの中にあるうちにテストしてみようと思う。
表通りを通る人の足を止めるように、もっとアピールしてみようと思う。
そのぐらいだと店先でデモに使いにはちょっと小さい気がして、大きなサイズの物をオークションで探してみた。
いわゆるブランド名不詳のもので、12インチと14インチが見つかったので14インチを落札し購入した。
jpeg,gifの画像ファイルを表示しスライドショー表示も出来る。
音楽再生機能もあり、MP3、WMAファイルを再生できる。
動画表示機能もあり、MPEG1,MPEG2,AVI,DivX形式が再生できる。
試してみたところ、コンパクトデジカメとSDデジタルビデオカメラで撮影したAVIデータは問題なく表示できた。
ただし、クイックタイムでmovデータをAVIデータにコンバートした物は残念ながら認識されなかった。
店の正面ウインドウに入れて音楽ファイルを再生しながらスライドショー表示させている。
ガラス越しに聞こえる音楽はかなり音量が落ち、後ろの壁越しに屋内に聞こえる音の方がかなり大きい。
大きさはA4に近いのでほぼ六切りぐらいの感じだ。
問題はガラス面の反射だ。晴天時には明るい表の通りが強く写り込む。
フレーム自体は少し斜めに向けて反射を軽減させているが、ウインドウのガラスは真っ正面なので写り込みは激しい。
そんなことから、ウインドウから出して東の壁に直接掛ける事も考えている。
お客様の許可が得られたら、フレームを縦長に設置してスライドショーで表示させようと思うが、縦位置だと壁に掛けられない。ウインドウの中にあるうちにテストしてみようと思う。
表通りを通る人の足を止めるように、もっとアピールしてみようと思う。