全国のお祭り情報をインターネットで探してはサイトにアップしています。
長年の積み重ねで、情報量はかなり増えましたが、祭りによっては実施日が年毎に変わる場合も多く、正確を期しては居てもずれてしまうことは多々あります。
個人編集の悲しさで取材に歩ける範囲は限られ、祭りを紹介する写真なども不足しがちです。
あなたのふるさとのお祭りの情報や写真など、ご提供頂ければありがたく思います。
管理人はTwitterを利用させて頂き、ふるさと富士宮市の話題や祭りの事などをつぶやいております。Twitterご利用の方でしたら、つぶやきに #maturijp というハッシュタグを付けますと、「日本全国祭り自慢」の右テーブルに表示されます。
管理人がこれを記事中に紹介させて頂きますので、お祭り情報などを気軽につぶやいて頂ければ幸いです。
祭にっぽんの5月の祭りから中下旬の祭りを紹介します。
上旬の祭りは「連休にお祭り見物をご予定の方に」を御覧下さい。
中旬
- 長良川鵜飼開き(岐阜県岐阜市)5/11
- 薪御能(奈良県奈良市)5/11・12
- 出雲大社大祭礼(島根県出雲市)5/13〜14
- 得生寺中将姫会式(和歌山県有田市得生寺)5/14
- 小松お旅祭り 平成22年5月13日〜16日 5月15日を中心とした13日から16日の四日間開催 石川県小松市本折町・浜田町本折日吉神社・菟橋(うばし)神社
- 伏木曳山祭 5月15日 富山県高岡市伏木神社
- 葵まつり(京都府京都市)5/15
- 三条まつり(新潟県三条市)5月15日
- 若宮八幡社の例祭(若宮まつり) 5月15・16日 愛知県名古屋市中区若宮八幡社
- 黒船祭(静岡県下田市)5/15〜17
- 東照宮春季例大祭(栃木県日光市)5/17・18
- 岩瀬曵山車祭 5月17・18日 富山県富山市岩瀬諏訪神社
- 萬弘寺の市(大分県大分市)5/18〜24
- 唐招提寺うちわまき(奈良県奈良市)5/19
- 三国祭 5月19〜21日 福井県坂井市三国町桜谷三国神社
- 酒田まつり 5月20・21日 山形県酒田市日和山・内匠町日枝神社
ホーランエンヤ 12年に一度。平成21年5月16・20・24日 大分県豊後高田市 - 三社祭 5月第3金土日 平成22年は14日から16日 東京都台東区浅草
- 大山祇神社例大祭(愛媛県今治市大三島町)5/16 5/15
- 仙台青葉まつり(宮城県仙台市)平成22年は5/15・16
- 川渡り神幸祭(福岡県田川市)平成22年は5/15・16
- 聖神社祭 平成22年は5/15・16 5月18・19日前後の土曜・日曜 鳥取県鳥取市行徳聖神社 (鳥取県鳥取市)
- 神戸まつり(お城まつり)(兵庫県神戸市中央区)平成22年は5/15・16
- 三船祭(京都府京都市嵐山)平成22年は5/16
- 美川おかえり祭り 5月第三土曜・日曜 石川県白山市美川南町藤塚神社
- 高田祭り 5月第三土曜・日曜 岐阜県養老郡養老町高田愛宕神社
- 川渡り神幸祭 5月第三土曜・日曜 福岡県田川市伊田風治八幡神社
- 青葉まつり 5月第三日曜 宮城県仙台市北山青葉神社
- 灘のだんじり祭り 5月第三日曜 兵庫県神戸市灘区五毛、上野、篠原、八幡、都賀、畑原
- 善光寺御開帳奉納屋台巡行 5月中旬〜下旬(6年毎) 長野県長野市善光寺
下旬
- 大山酒まつり(神奈川県伊勢原市阿夫利神社)5/24
- 楠公祭(兵庫県神戸市湊川神社)5/24〜26
- 鶴岡天神祭(化けものまつり)(山形県鶴岡市)5/25
- 松任金剣宮祭礼 5月25日 石川県白山市(旧松任市)松任金剣宮
- 曽我の傘焼き(神奈川県小田原市城前寺)5/28
- 大山祇神社お田植祭(愛媛県今治市大三島町)5/28
- 高松山大文字祭(広島県広島市可部町)5/30・31
- まいづる田辺城まつり 5月下旬の日曜 京都府舞鶴市南田辺