5月5日の流鏑馬祭は古式流鏑馬に続いて正午より市内練行が始まります。
西門通りに整列し、出発の時を待ちます。
花火の合図で出発し、一路西へ進みます。
西富士宮駅前から今度は東に進む。
宮町商店街を行く
浅間大社前を進む練行一行
進む一行の前に「馬刺し」の幟が。
お馬さんも字が読めないから良いような物の・・・。
休憩所までもう少し。
農協駐車場と市役所駐車場で休憩。
休憩を終え出発準備
練行後半は馬に乗せていただいた。
電線と道路の線が美事な遠近感を
本町通を行く。
浅間大社目前の御手洗橋からコンデジでムービーを撮影してみました。
馬の上下動でかなりぶれた画面でしたがYoutubeのブレ止め機能で見やすくなりました。











