平成25年7月28日(日)のお白石持ちに、浅間大社青年会・神幸会グループで参加しました。
片手でコンデジPENTAX X-5を頭上に構え、チルトファインダーで画面を確認しながらムービー機能で撮影しました。
おかげ横丁を距離にして800メートルほど奉曳し、宇治橋に到着。
御神域での撮影は控えましたので撮影はここまで。
お土産にいただいた奉曳車の模型は良い記念になりました。
富士山とふるさと富士宮市の風景、祭り・催し、自然、生き物などをSNSなどネットに発信し、多くの写真で紹介しています。
平成25年7月28日(日)のお白石持ちに、浅間大社青年会・神幸会グループで参加しました。
片手でコンデジPENTAX X-5を頭上に構え、チルトファインダーで画面を確認しながらムービー機能で撮影しました。
おかげ横丁を距離にして800メートルほど奉曳し、宇治橋に到着。
御神域での撮影は控えましたので撮影はここまで。
お土産にいただいた奉曳車の模型は良い記念になりました。