今日夕方浅間大社の寒桜を見に行くと、まだわずか2輪でしたが咲いているのを確認できました。
2月19日はまだこんなで、咲くのが間近いのは判りましたがなかなか時間がかかりましたね。
暖かくなれば順に開いてくるものと思われます。
この寒桜の次に控えるのはオオシマザクラと信玄公手植えのしだれ桜、次いでようやくソメイヨシノが咲き始めます。それが例年だと3月末。
ようやく始まりました。
一歩ずつ近づく春を楽しみに待つことにしましょう。
写真(風景・自然) ブログランキングへ
よろしかったらクリックして下さい。