今日から3月。地元の市議選出馬予定者の会所開きを終えて、浅間大社境内に出かけました。
あいにくの雨降りの中で、富士宮市に春を告げるます釣り大会とにじます祭が行われていました。

用事で出遅れたため、ます釣り大会はすでに終わり。

本部テントでは検量や審査が行われていました。

ふれあい広場で行われていたにじます祭の展示です。
この大きなマスは、湧幻鱒と呼ばれる手間暇かけて大きく育てられたニジマスです。

ニジマス関連の食品販売が行われました。

テントの中では販売中です。

ジビエ料理無料試食が行われていましたが、ほとんど終了でした。
そう言えば昨年も雨で、会場で会った知人も「だれか雨男がいるんじゃない?」と言ってました。
こうして一雨ごとに春めいてくるんですな。
あいにくの雨降りの中で、富士宮市に春を告げるます釣り大会とにじます祭が行われていました。

用事で出遅れたため、ます釣り大会はすでに終わり。

本部テントでは検量や審査が行われていました。

ふれあい広場で行われていたにじます祭の展示です。
この大きなマスは、湧幻鱒と呼ばれる手間暇かけて大きく育てられたニジマスです。

ニジマス関連の食品販売が行われました。

テントの中では販売中です。

ジビエ料理無料試食が行われていましたが、ほとんど終了でした。
そう言えば昨年も雨で、会場で会った知人も「だれか雨男がいるんじゃない?」と言ってました。
こうして一雨ごとに春めいてくるんですな。