毎年8月第一土曜日に行われる「富士山御神火まつり」を、平成26年の写真でご紹介します。
炎天下の市街を練り歩き、フィナーレは身を切る冷たさの神田川に入り遡ります。
熱気溢れるこのお祭りをぜひ御覧下さい。

静岡県富士宮市宮町1-1 浅間大社を起点・終点に周辺市街目抜き通りを使って行われます。
周辺から浴びせかけられる水は、火に焙られる乗り子・担ぎ手を冷やすため。
時に度を超した大量の水がかけられることも有り、とばっちりにご注意下さい。

0795

神輿洗い
浅間大社馬場から出てきた御神火台はこの水で清められます。


0814

御神火を御神火台に点火



0819

いよいよ町に繰り出します。



0842

目抜き通りは浅間大社前に向かい西も東も傾斜があります。
炎越しに見通しました。
手前は西に向かう西隊、炎の熱でゆらぐ向こうに見えるのは東に向かう東隊です。


0866

西隊の練り


DSCF3751

東西に進んだ両隊は、休憩後浅間大社に向かい進みます。
浅間大社に到着した御神火台は、出発した時と逆順に神田川に入り遡ります。
富士山の伏流水が湧玉池に湧き出て、流れ出す川の水温は年間通して接し13℃。
身を切るような冷たさです。


DSCF3753

川岸に陣取る観客の前を進む一番神輿の平成御神会。


DSCF3772

翔友会


DSCF3784

般若隊(近年は別の名で呼ばれてました。)


DSCF3789

しんがりは最初に出発した富士宮神輿会。



動画で御覧下さい。