富士宮まつり最終日です。

浅間大社中道から西に進むと難所の急坂があります。
城山の山車が引き上げられていました。

祭典本部の青年協の面々も、最終日とあってくつろいだ様子。

城山区が浅間大社に向け囃子を奉納していました。

御手洗橋東の坂道には神田区の山車が。

常磐区の囃子奉納。
夕刻、祭りを終えた町内が祭典本部で囃子を披露します。

瑞穂区の囃子方。

神立区の囃子方。

宮本区最終日の恒例行事御幣返納。

青年長に合わせ拝礼。

祭典本部上の舞台で囃子を披露する宮本区の囃子方。
ここで囃すことが、宮本区囃子方の祭りの締めくくりです。

浅間大社中道から西に進むと難所の急坂があります。
城山の山車が引き上げられていました。

祭典本部の青年協の面々も、最終日とあってくつろいだ様子。

城山区が浅間大社に向け囃子を奉納していました。

御手洗橋東の坂道には神田区の山車が。

常磐区の囃子奉納。
夕刻、祭りを終えた町内が祭典本部で囃子を披露します。

瑞穂区の囃子方。

神立区の囃子方。

宮本区最終日の恒例行事御幣返納。

青年長に合わせ拝礼。

祭典本部上の舞台で囃子を披露する宮本区の囃子方。
ここで囃すことが、宮本区囃子方の祭りの締めくくりです。