へんぽらいの祭り談義 : 快晴の空に雪化粧 浅間大社より
で紹介したのが今秋の初雪化粧でした。
その後好天が続き富士山は化粧を落としてしまいましたので、今はひたすら降雪待ちです。
今夕顔を見せた富士山に再び雲がからみ始めました。

富士山にまといつく雲 15:48

雲の固まりから押し上げられたような雲が昇って行きます。15:55

山頂まで覆っては消え、これを何度も繰り返していました。15:55

雲が厚みを増して行きます。山頂の右側にある雲もこれから太って行きます。16:02

山頂右側の雲が太りました。16:04

富士山中層に漂う雲からときおり薄雲が押し上げられます。
山肌に沿って昇る気流のせいでしょうか。16:05

雲は成長し、富士山は飲み込まれそう。山頂右手の雲塊も大きくなりました。16:13

見上げれば空にも雲が満ちあふれます。16:14

西空の夕陽も雲の中でした。16:17
天気予報では今夜は雨。
明日は雪化粧が見られるのでしょうか。
で紹介したのが今秋の初雪化粧でした。
その後好天が続き富士山は化粧を落としてしまいましたので、今はひたすら降雪待ちです。
今夕顔を見せた富士山に再び雲がからみ始めました。

富士山にまといつく雲 15:48

雲の固まりから押し上げられたような雲が昇って行きます。15:55

山頂まで覆っては消え、これを何度も繰り返していました。15:55

雲が厚みを増して行きます。山頂の右側にある雲もこれから太って行きます。16:02

山頂右側の雲が太りました。16:04

富士山中層に漂う雲からときおり薄雲が押し上げられます。
山肌に沿って昇る気流のせいでしょうか。16:05

雲は成長し、富士山は飲み込まれそう。山頂右手の雲塊も大きくなりました。16:13

見上げれば空にも雲が満ちあふれます。16:14

西空の夕陽も雲の中でした。16:17
天気予報では今夜は雨。
明日は雪化粧が見られるのでしょうか。