富士宮口登山道頂上奥宮前にある小さな岩山が、駒ヶ岳です。
満月の夜駒ヶ岳より駿河湾を望む 2016.8.19
月に照らされた薄雲で海面は見えませんが、海沿いの富士から沼津にかけての街明かりがきれいです。
昇る満月と駒ヶ岳の鳥居 2016.8.18
駒ヶ岳から御来光を見る 2016.8.17
富士宮口頂上の新たに建てられた鳥居越しに駒ヶ岳を見る 2016.8.16
月明かりの山頂を駒ヶ岳から見る 2016.8.19
駒ヶ岳から奥宮を見る 2016.8.19
御殿場口頂上銀明館側から見た駒ヶ岳 2016.8.18
こちらからは、聖徳太子を乗せて富士山に飛来したという馬の像が納められた祠が見えます。
浅間大社所蔵のガラス乾板にこちら側からの写真が数枚見られ、祠の近くには梯子がかかっていました。
ここからは地平線や雲海から昇る御来光は見えにくく、多くの人は東の朝日岳から久須志岳に至るお鉢や稜線、あるいはより高い三島岳や剣が峰に登って見ています。
富士山頂火口周囲の峰々 : へんぽらいの祭り談義
満月の夜駒ヶ岳より駿河湾を望む 2016.8.19
月に照らされた薄雲で海面は見えませんが、海沿いの富士から沼津にかけての街明かりがきれいです。
昇る満月と駒ヶ岳の鳥居 2016.8.18
駒ヶ岳から御来光を見る 2016.8.17
富士宮口頂上の新たに建てられた鳥居越しに駒ヶ岳を見る 2016.8.16
月明かりの山頂を駒ヶ岳から見る 2016.8.19
駒ヶ岳から奥宮を見る 2016.8.19
御殿場口頂上銀明館側から見た駒ヶ岳 2016.8.18
こちらからは、聖徳太子を乗せて富士山に飛来したという馬の像が納められた祠が見えます。
浅間大社所蔵のガラス乾板にこちら側からの写真が数枚見られ、祠の近くには梯子がかかっていました。
ここからは地平線や雲海から昇る御来光は見えにくく、多くの人は東の朝日岳から久須志岳に至るお鉢や稜線、あるいはより高い三島岳や剣が峰に登って見ています。
富士山頂火口周囲の峰々 : へんぽらいの祭り談義