ムーンストーン(月長石)は無色や白色の半透明のフェルドスパー(長石)で、オーソクレース「正長石」の一種。曹長石、斜長石、氷長石に属するものもある。
単斜晶系の微晶が薄板状に無数に並列していて、これを研磨すると、光の回折、干渉作用で淡青乳状や真珠のような閃光を放つ。
単斜晶系の微晶が薄板状に無数に並列していて、これを研磨すると、光の回折、干渉作用で淡青乳状や真珠のような閃光を放つ。
象徴としては悪魔払い、健康、長寿、富貴

先日大阪に出張した際に購入した6ミリと8ミリのもの。
このシラーがたまらなく好きだ。

以前購入したシリンダーとラフカットビーズ。

ブルーラブラドライト(手前)とムーンストーン(奥)。
近年レインボームーンストーンと称して売られているものは、このラブラドライトの薄色のものである事が多いとか。
関連リンク ラブラドライト