本日11月9日午後7時より、静岡県ローカル局SBSの静岡発そこ知り「石ちゃん!しずおか おじゃましま〜す!」で富士宮市の大社通り宮町商店街が紹介されます。御覧下さい。
SBSからの依頼で100年前の我が町内湧玉宮本(当時は「湧玉御幸」を名乗る)の記念写真を提供しましたので、没にならなければ映るでしょう。(笑)
それがこの写真です。
大正4年の御大典に湧玉御幸という祭り組が誕生し、この山車が作られました。
浅間大社馬場に曳き入れての記念撮影に疑問を感じませんか?
実はこの当時まだ西鳥居の段差が無く、大正後期の浅間大社大改修で現在の石段の形になったものです。
100年目を記念して、今年は山車に「祝御幸百年」の札を掲げました。
へんぽらいの祭り談義 : 今年で100歳
SBSからの依頼で100年前の我が町内湧玉宮本(当時は「湧玉御幸」を名乗る)の記念写真を提供しましたので、没にならなければ映るでしょう。(笑)
それがこの写真です。
大正4年の御大典に湧玉御幸という祭り組が誕生し、この山車が作られました。
浅間大社馬場に曳き入れての記念撮影に疑問を感じませんか?
実はこの当時まだ西鳥居の段差が無く、大正後期の浅間大社大改修で現在の石段の形になったものです。
100年目を記念して、今年は山車に「祝御幸百年」の札を掲げました。
へんぽらいの祭り談義 : 今年で100歳