晩秋頃から室内の水槽にメダカを引っ越しさせました。
庭の水槽は冬場は陽もあたらず結氷します。
メダカは温帯魚で氷の下でもちゃんと冬越し出来ますが、目の届く所で冬越しさせようと思ったからです。
加温はしませんが部屋は人が寒くない程度に暖房しますので、凍ることはありません。
凍る水槽では越冬出来ず、全滅してしまうのがホテイアオイです。
小さめのホテイアオイを越冬させようと一つ水槽に入れ、2本の蛍光灯で照らしました。
なんとか枯れずに冬を越すことが出来たので、庭の水槽が凍らないのを確認したら野外に戻します。
電動底面フィルターのおかげで水が澄んでいます。
苔がないのはサカマキガイのおかげ。
メダカも毎日餌を与えたせいで、寒中でも成長したみたい。
この草は水草では無く、庭に放置していた水槽用の砂利に種が紛れ込んだ陸生の植物です。
2本の蛍光灯の疑似日照とメダカの糞の肥料が有効となり、冷たい水中で見事に育ちました。
これも紛れていたものですが、着実に育っています。
これも種が紛れて砂利の間で発芽した物ですが、根が抜けて水中に一月近く枯れもせず漂っていました。見かねて砂利に植え込んだら、やっと双葉の間から新しい芽が伸びてきました。
餌に群がるメダカたちです。
水温が低いため活性は低いですが、餌はよく食べます。
もうすぐ庭の水槽に引っ越しさせるつもりです。
特に掃除もせず餌を与えただけですが、低水温が幸いしたものか水槽はバランスの取れた良い状態です。このまま手を付けずに置こうかとも思いますが、そうも行かない事情もあります。
いよいよ引っ越しです。