宮参りから帰り、ちょっと休憩した後に町内曳き回しを始めます。

曳き回しの前に、会所前で1曲踊ります。

曳き回しが始まりました。

浅間大社に隣接する区ですから、後背林もすぐそこ。
駐車場で踊ります。

踊り披露
今年の新曲初披露です。

山車の入れない細道を進む時、太鼓をかついで進みます。

午後の曳き回しで神立区を訪れました。

坂道を登る時は気合いを入れて曳きます。

神立会所に向けて囃子奉納

神賀会所に向けて踊り披露

福地会所に向けて囃子奉納

新築された貴船会所を訪問し、囃子奉納。

貴船会所で踊り披露

そして町内に帰り、曳き回しと踊りを繰り返します。

会所に帰り、夕食。
夕食後子供は解散となり、夜の曳き回しは大人のみで行いますが、親が一緒なら子供もついて行けます。

富士宮市民文化会館東の坂道を上り、目指すは湧玉神立が待つ”さの萬”。

1回目は女子による競り合い。

2回目は男子による競り合い。

湧玉神立の踊り披露と見学する湧玉宮本

湧玉宮本の踊り披露と見学する湧玉神立

踊り方のご婦人達記念撮影

囃子方記念撮影
無事に初日を終了することが出来ました。
へんぽらいの祭り談義 : 27富士宮まつりと富士山

曳き回しの前に、会所前で1曲踊ります。

曳き回しが始まりました。

浅間大社に隣接する区ですから、後背林もすぐそこ。
駐車場で踊ります。

踊り披露
今年の新曲初披露です。

山車の入れない細道を進む時、太鼓をかついで進みます。

午後の曳き回しで神立区を訪れました。

坂道を登る時は気合いを入れて曳きます。

神立会所に向けて囃子奉納

神賀会所に向けて踊り披露

福地会所に向けて囃子奉納

新築された貴船会所を訪問し、囃子奉納。

貴船会所で踊り披露

そして町内に帰り、曳き回しと踊りを繰り返します。

会所に帰り、夕食。
夕食後子供は解散となり、夜の曳き回しは大人のみで行いますが、親が一緒なら子供もついて行けます。

富士宮市民文化会館東の坂道を上り、目指すは湧玉神立が待つ”さの萬”。

1回目は女子による競り合い。

2回目は男子による競り合い。

湧玉神立の踊り披露と見学する湧玉宮本

湧玉宮本の踊り披露と見学する湧玉神立

踊り方のご婦人達記念撮影

囃子方記念撮影
無事に初日を終了することが出来ました。
へんぽらいの祭り談義 : 27富士宮まつりと富士山